出展者情報

相双テクノネットワーク

ブースNo M-12

あなたのアイデアを形にしませんか。工業系ものづくり専門家集団がここにあります。

国・自治体・再エネ等支援機関・学術・研究・高等教育機関

〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7階

https://www.jmac.co.jp/

出展内容

福島県相双地域の製造業15社による共同受注体『相双テクノネットワーク』の活動紹介
(日本能率協会コンサルティングは、福島相双復興推進機構からの委託を受けて、共同受注体の構築支援を行っております)

特にマッチングを希望する
業種・製品・サービス

製造業全般

  • 相双テクノネットワーク_集合写真

PRポイント

相双テクノネットワークは、東日本大震災における原子力災害により、避難指示等の対象地域となった福島県内12市町村に立地している、またはゆかりのある企業で構成。
地域の企業が結束して共同受注を可能とする組織づくりに賛同した15社にて立上げ。2025年4月正式発足。
参加企業が各々の強みを持つ分野で有機的に繋がり、受注案件ごとに最適なチームを編成し、お客さまのニーズに応えていきます。

一覧へ戻る

お問い合わせ

REIFふくしま2025開催事務局
TEL:022-796-5807
(受付対応時間/10:00~17:00 土日祝日除く)
info@reif-fukushima2025.jp
ひとつ、ひとつ、実現するふくしま