出展者情報

環境省

ブースNo M-27

脱炭素等の環境省が得意とする環境施策において福島の復興に貢献 していきます。

国・自治体・再エネ等支援機関・学術・研究・高等教育機関

〒100-8975 東京都千代田区霞が関

https://fukushima-mirai.env.go.jp/

出展内容

環境省では、福島での環境回復の取り組みに加えて、2018年8月から「福島再生・未来志向プロジェクト」として環境の視点から地域の価値を創造・再発見する未来志向の取り組みを地元と連携しながら全省的に推進しています。ブースでは「福島再生・未来志向プロジェクト」の取り組みを中心にご紹介します。

特にマッチングを希望する
業種・製品・サービス

環境省では様々な分野の企業や自治体、研究機関等と関わってプラットフォーム等を形成しており、より多くの多方面の方と関わりをもってみたいです。

PRポイント

福島再生・未来志向プロジェクトでは、環境再生の取組のみならず、脱炭素・資源循環・自然共生という環境の視点から地域の強みを創造・再発見し、福島復興の新たなステージへの取組を推進しています。主な取組として、自立・分散型エネルギーシステム導入への財政的支援のほか、地域内外の多くの主体の連携のもと令和5年3月に脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム(約200者が参画)を設立し、各テーマに応じた事業化の検討を進めています。

一覧へ戻る

お問い合わせ

REIFふくしま2025開催事務局
TEL:022-796-5807
(受付対応時間/10:00~17:00 土日祝日除く)
info@reif-fukushima2025.jp
ひとつ、ひとつ、実現するふくしま