出展者情報
福島国際研究教育機構(F-REI)
ブースNo M-13
F-REIの概要及びエネルギー分野で現在取り組む研究についての概要を紹介します。
国・自治体・再エネ等支援機関・学術・研究・高等教育機関
〒979-1521 福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町6-1
出展内容
①F-REIの概要紹介
②エネルギー分野で実施する研究概要紹介
PRポイント
F-REIでは福島のために、以下のエネルギー技術開発を実現したいと考えています。
1.太平洋沿岸・沖合海域で、大型藻類の種苗生成・陸上養殖・大規模養殖法や、CO2固定能の評価手法を開発し、ブルーカーボンによるネガティブエミッションを推進。
2.阿武隈山地の森林バイオマス等を原料とし、バイオ炭を製造して地中貯留及び活用をする。小型FT合成装置等を開発し液体燃料の製造等も目指す。
3.水素の地産地消による高効率水素エネルギーシステムの技術開発とその有効性を実証し、水素エネルギー活用の有効性を世界に発信する。