出展者情報
日本大学工学部
ブースNo M-22
地域と共に、世界へ挑むロハス工学
国・自治体・再エネ等支援機関・学術・研究・高等教育機関
〒963-8642 福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地
出展内容
教育・研究紹介
特にマッチングを希望する
業種・製品・サービス
工業
-
ユニークな薄膜プロセスを駆使したハライドペロブスカイト材料(薄膜の発光特性)
-
より優れた全固体電池の実現を目指して~壊れる電池を壊れなく~
-
コンクリート構造物に蓄電機能を付加させるコンクリート蓄電デバイス
PRポイント
日本大学工学部は、ロハス工学の理念に基づき、環境への思いやりを大切にしながら持続可能な社会の実現を目指しています。学生や地域と連携した研究成果を、企業の技術革新や地域産業の活性化に役立て、社会へ還元しています。今回の展示では、ペロブスカイト太陽電池、サステナブルロボットシステム、全固体電池、コンクリート蓄電デバイスなど、各学科が取り組む最先端研究をご紹介します。